2022.11.09ブログ

秋の植物






秋晴れが続くこの頃





昨日の午前中は、乳児さんとママに👩‍🍼わらべうたを伝えに児童館にお伺いしました









図書館なども併設されている施設の入り口に、菊の花がお出迎え🌼





♪きく くり きく くり…菊と栗の早口言葉が直ぐ浮かびました









児童館の受付には、こちらが👀





なんだかわかりますか?









そう! このコが〝むくろじ〟





はねつきの●の正体は、実はこのコでしたのよ!





それぐらい重たくて硬いのです





皮を剥くと黒い種子●が出てきます





むくろじが出てくるわらべうたと言えば‥






♪いちじく にんじん
さんしょに しいたけ
ごぼうに むくろじゅ
ななくさ はつたけ
きゅうりに とうがん









こんな数え歌の中に登場していたね♪





ぜ~んぶ食べ物なので、そうです!むくろじゅも食べられるんです!





ムクロジの実は、洗濯ができて、羽根つきで遊べて、数珠にして祈れて、中身は食べられるという、まぁ、素晴らしいコなのでした





更には〜〜 以下、検索してコピペ





ムクロジは漢字で無患子と書くことから、子が患わ無いという願いが込められ、羽子板厄をはね返す、はねのけるという事から縁起物として扱われていました





また、ムクロジの黒い種子に見立てて、魔滅 (まめ) で魔除けになるとか、マメに暮らせるという縁起かつぎも上乗せされていました





  〜〜〜





ということで、何かと子どもの成長に関わりのあるムクロジちゃん、児童館の受付に季節のお飾りとして見ていただくのにうってつけでしたね♡









秋はコンサートが目白押しの季節でもあります♪





日曜日にコーラスのフェスタがあり、指揮をした萌加先生が頂戴しました花束が素敵💗





秋色で渋くまとめられていて、最近のブーケはお洒落ですね💐













 おやっ?👀 👀





思わず二度見





あなたはだーれ?





初めて見たようなお花





で、名前がわからないと気持ちが悪い>_<





今はね、お花の名前、直ぐ教えてくれるサイトがあるのですよね、便利





むかーし、ぶっとい百科事典めくりながら調べたのは何だったのでしょう⁉︎





で、わかりました✨





エリンジウム (ヨーロッパ、アフリカ原産)





金属的なビジュアルで、他者を除外するような強いオーラが放たれています





でもね、エリンギの名前が似ている





エリンジウムの枯れた根からエリンギが生えてくるため、花の名を取ってエリンギと名付けられたそうな





そこは、ちょっと可愛いね🍄









枯れている訳じゃないの笑





最初からシックな色合いのチリチリ花びら









 秋は素敵がいっぱいですね💗





紅葉を観に行きたくなりました🍁🍂


































からさわ音楽教室
お問い合わせ