2022.11.15わらべうた

魔法のわらべうたPart 1


今日はいいお湿りの日☔️とは言えないですね





ずっと晴天が続いていたので、いつもならそういう言い回しができるけれど、今日は七五三の日ですから





綺麗なお着物をお召しになられて、傘をさしながら⛩お参りに向かうご家族をお見受けしました👘





ここは、雨降って地固まる、としましょう!





どちらに転んでも、結局は、佳いようにしかとりません😊









近くの神社の「手水舎(てみずや)」





最近はこんなに綺麗に生花が生けられているのですね🌸💠🌼









記念撮影スポット、顔出しパネル、赤い傘もあったり…





えー、うちの子どもの時、こんな映えスポットなかったよー( ; ; ) 今は、観光地さながら📸





神社さまも頑張っていらっしゃる✨





どの世界も昔と同じじゃない、進化していますね❗️





ところで





♪とおりゃんせ とおりゃんせ…が七五三のわらべうたうたですね⛩





直ぐには通してくれない…いきはよいよいかえりはこわい♪ あたりがとてもわらべうたっぽい





どこか謎めいていて、当たり前のことは歌わない









さて、わらべうたと言えば、今日の午前中は、児童館に赤ちゃんとママ向けわらべうたを伝えに行って参りました♪





一応、0歳〜1歳というくくりなのですが、どう見ても大きいお子さんがいる👀





終わって、帰りに「お幾つでいらっしゃいますか?」とお母様にお尋ねしましたら「2歳です。今日は先生にお礼を申し上げたく、参加してしまいました」





😳





「以前受けたわらべうた講座で♪ゆっさ♨️はいろう、ゆっさ♨️はいろう が大好きで、それまでお風呂入ろう!って言うとイヤ!って言ってたのですが、この歌をうたうと、お風呂に嫌がらず入るようになったんです!」





😍





「お風呂に入るわよー!じゃきかなかったのに、わらべうたですと機嫌良く私のこと聞いてくれるの、不思議ですねぇ、本当に助かっています。ありがとうございました」





というお話でした❣️





私たち大人の標準語ですと小さいお子さんにはあんまり届かない事も〝わらべうた〟にチェンジして伝えると、あらっ、不思議⁉︎





何故か届くのですね♪





うたの力って凄いですね❣️





わらべうた知っていると、子育てがし易くなることあります♫





こんな嬉しいお話を聞けると、わらべうたおばさん♪ で、若いママさんたちに少しでもお役に立てて嬉しいなぁって思いました😄





ご見学の大人の方もいらして、わらべうたが大好きなのですが、覚えるのに何の本が良いか教えてください📖というご質問を受けました♪





近藤信子先生の本で私は覚えましたので、こちらをお伝えしました📚





桐朋のピアノ科をご卒業されて、そのまま桐朋の子どものための音楽教室でピアノを教えていらした先生です🎹





ピアノは上手だけれど、生徒さんたちがどうも楽しそうにピアノを弾いていない…何かないか?と思った時、わらべうたがあった💡と





わらべうたから始める音楽教室にシフトチェンジされた先生でいらっしゃいます✨





わらべうたから音楽教育を始める〜というのは、実は〝コダーイメソッド〟というシステムに則っています♪





生まれもった民族のリズムや音から、遊びながら、楽しみながら始めると、やがて世界的な音楽を目指せる…というメソッド♫





そんなことは、わらべうたの講座では微塵も語ってないですがね💦勿論😅













モーツァルトはアイルランド民謡





イギリスが生んだスーパースター、ビートルズはマザーグースで育った…と言われています





巨匠の音楽家ほど、その実、足元から自然に自国の民謡である♪わらべうたから始めていらっしゃるのでした❗️





最初が肝心!何事も!





最初の一歩に わらべうた♪ 間違いない





それは、赤ちゃんが証明してくれる👶そんなお話の一端が聞けたような気がした今日のわらべうた講座でした♩






































からさわ音楽教室
お問い合わせ