2020.09.10ブログ

この夏もいっぱい食べたもの


暑くて食欲なくても、これだけは食べられる





3日にいっぺんは食べてたかな?





ツルツル~





ざるうどんじゃない





素麺でもないよ





冷やし中華でもない





正解は









盛岡冷麺🍜





ほんと天才的な美味しさじゃないですか⤴︎😍





こんなこと思っているの我が家ぐらいですか⁈





箱買いして、夏の間ずーっと飽きずにいただいていました





弾力ある麺に、酸っぱ辛いお味、最高〜





レタス🥬きゅうり🥒トマト🍅‥サラダの具は勿論





キムチ、海苔、シソ、糸唐辛子🌶何でも合う





お肉は豚肉、鶏肉どちらでもいける





そして、茹で卵はまろやかなお味と色つけに必須









茹で卵と言えば‥





昔、簡単そうにみえる茹で卵が上手くいかなくて💦





まだ茹で足りなかった、とか、殻が上手く剥けない💦とか、結構イライラ>_<ストレスだった時があった





おでんとか作る時もね、必要でしょ?🥚





それが、あるTV番組で教えてもらってから、バッチリよ👌





鍋に水はほんの少し🤏









写真は、茹で上がったところ、もう殆ど水はないです





殻にヒビが入ったら出来上がり!





あっ、茹でる前にあることをしてました!





「たまごのプッチン穴あけ器」で卵のお尻部分に小さい穴を開けておくこと‥100均で売っている便利グッズですね!





何故これをするかって?





卵の底には薄皮と殻の間にCO2が溜まっているんだそうで





卵を温めるとそのCO2が膨張して、薄皮が中身に押し付けられ張り付いてしまう





それを防ぐために穴を開けて、CO2を逃がせば薄皮が中身に押し付けられることがない=殻が剥がせやすいということだそうです





このひと手間大事! 





そう、ひと手間省いた為に、あとで、綺麗に剥けないー😓、時間かかるー😓ってなる方がよっぽど手間暇かかるのでね





以前、そう言えば何かに書いてあった‥面倒だとしないでいたことが一番面倒なことになる





って‥これ、本当だ!って、茹で卵で知るかい?笑





さて、4.5分で茹で上がったら、鍋の蓋を押さえつけたまま、前後に鍋を振ります ガタガタガタガタ‥パリッパリッ殻が破れる音がします









ほらね、自分から殻が剥がれています↑





あとは、冷水に少し浸したらポロッポロッと簡単に剥けます





茹で上がったばかりの熱々と冷水の温度差に卵ちゃんもびっくりして更に剥がれやすくなるのです!





今日のお昼ご飯も麺が見えないぐらい、冷蔵庫にあるお野菜(今日は大根とニラもあったのでいつもの定番にプラスしました)いっぱいのせて





盛岡冷麺のできあがり〜














からさわ音楽教室
お問い合わせ