午前中の出張レッスンは、2日or3日までにしている
4日入れると、流石に体力がキツイ💦
それに、家事ができなくなるから🔪🧺🧹
今週は、火曜日児童館、木曜日保育園と、程よい2日でしたが、何しろこの暑さである🥵
ニュースなどでは、できる限り外出は控えて‥と言われていたが、仕事である、出掛けない訳にはいかず、暑さ対策をしてガッツで行きました


児童館入り口に迎えられた季節のおもてなし🐸💐癒されました~

赤ちゃん対象のわらべうた講座には、酷暑にも関わらず、おいでくださったパパママさんが沢山お集まりくださいました🧑🧑🧒
ゴザが👀 熊さんのお顔🐻気付かれました?
⚓️型になってる~
魚も泳いでいて🐠夏だなぁ~と、どこまでも季節感溢れていました🩵
welcome度♡ 高~い
自分も〝来てよかった〟と思っていただけるように、今日からでも直ぐ役立つわらべうたをお伝えしました♪
夕方から夜までびっちりピアノレッスン🎹終えて、植木に水をあげにベランダに出ましたら

おー!ヤモリ🦎
「家守(やもり)」とも書かれるぐらい家の守り神✨
蚊など食べてくれる益虫ですね!
週末のお楽しみは

こちらを聴きに行くこと🎹
都合つく限り、毎年行っております♪
藝高三年生の公開試験です‼︎
お一人20 分、自由曲、12人のリサイタルの様な聴きごたえ抜群の贅沢極まりないコンサート⁉️
高校生の試験ですから、出演者は皆、制服でですが👨🎓
場所は、藝大のキャンパス内にある奏楽堂で、10:00〜15:00(お昼休憩有り)ぐらいまで行われます🎹
ご都合よろしくて、ご興味おありの方、是非聴きに行かれてください♪
🆓です