梅ジャムからの、今度は新じゃがいも🥔

実家の畑から自分達で掘ってとらせてもらったジャガイモ🥔
先ずは定番の肉じゃが

おっと!作ってから蒟蒻を入れるのを忘れていたことを思い出し⁈
その後、煮汁で蒟蒻を煮込み、夕飯にはこちらにコンニャクを加えていただきました🥢
皮ごと煮ることができるのがこの時期の特権👌
皮も柔らかく、香りもそのまま♡
美味しくいただきました❣️
そして、ポテサラ

きゅうり🥒にんじん(少し厚めにカットして軽く茹でてます)🥕紫玉葱🧅🟣
ハムが定番ですが、我が家はソーセージ・ハム類は殆ど食べないので、今回はシャケ🐟にしました(ツナ缶等も手軽でいいですよね!)
調味料は、マヨネーズ、酢、黒胡椒、カラシ
シャケの塩味があるので、塩は入れません
これに、りんご🍎ゆで卵🥚を入れることもあります
タッパに入れて、冷蔵庫で冷やしておいて、いただく時は、レタスを敷いて🥬トマトを散らします🍅🥗
今年度の平日は、レッスン終わりが殆ど20 時なので、作りおきが重宝します
鍋に煮物や、タッパに入れて冷やしておけるものをレッスン前の14時頃までに作っておくようにしておけば、レッスン後直ぐ食べられるので‼︎
味噌汁も味噌を入れるだけにして、具だけ煮ておきます!
昨日は、朝から梅ジャム、肉じゃが、ポテサラと3点作り、充実の調理時間でした⏳
‥今日はしっかり雨が降っています☔️
これから児童館にわらべうたで行きます
🐸のわらべうた特集にでもするかな♪
では今日も一日、雨にも負けず、皆さま元気に過ごしましょう~😊