2025.04.15ブログ

Tシャツに🎼✨






生徒さんが教室に来られて、一瞬で、わ〜😃となりました 





思わず、すぐ記念撮影しちゃうというね📸





最近の小学生は、みんなオシャレですね~





このスパンコールついたTシャツは、色が変わるよ!と言って見せてくれますが、学校で友達にも触られるよ!と言っていました🖐️





そりゃ色が変わったら触りまくります🌈





それでも、スパンコール落ちないって、凄い技術ですね(o_o)





洗濯はどうしてるの⁈ って聞きましたら、普通にしてるよ🌀って、えー!どういう仕業で出来ているのでしょう⁈ 凄い‼︎





小学生が普段着に学校で着ちゃう服にランクインされちゃう訳です👏





幼児男の子、幼児〜児童女の子、大勢このキラキラTシャツ✨お召しになられています





ママさん達は、このタイプのTシャツ〝お安いんですよ~〟と口を揃えて仰います





可愛くて豪華で丈夫でリーズナブル、言うこと無しですから、見つけたら、即買いになりますよね‼︎





大人気なの納得です





あと、全然関係ないことですが、最近の服の色の傾向として、色味がはっきりしていないパステルカラーや、くすみカラーが多いですね!





はっきりした色は、黒以外あんまり見かけないです





仕事で保育園など行きますと、更に顕著で、みんな淡い色、目立たない色彩の集団です





癒しの時代なんだなぁと、服の色に時代を感じます





はっきりした色だと、周りの色々な物とごちゃごちゃな印象になって、調和が取りづらいからかなぁ?とかですかね⁈





始まった大阪・関西万博のキャラクターの「ミャクミャク」は、赤青という原色🔴🔵目立たなきゃなりませんからね❗️





時代の建築、ファッションetcの色彩に、ただの流行りではなくて、機能性とセンスの進化を感じます✨





生徒さんのお洋服、普段着の私服に色々思うのでした☺️






















からさわ音楽教室
お問い合わせ