2025.04.13ピアノ

銀座YAMAHAへ






生徒さんの発表会の楽譜を物色に銀座YAMAHAに来ました









入って直ぐ現れたのは、銀座YAMAHAリニューアルオープン15周年を祝うグランドピアノ✨





当時オープン記念に特別製造された銀座モデルC6XA✨





普段は、YAMAHAリゾートの葛城北の丸ロビーラウンジに設置されているとのことですが、期間限定で、ふるさと銀座、実家にお帰りになられていたということでした





ピカピカのままでいらして、手入れが行き届いておられますね、新品のような艶です✨









お花はクレマチス





クレマチスは別名「鉄線(てっせん)」と称されるほど強い蔓を持つ植物で、『年月をかけて街と人と音楽を強く結びつける絆となる』という願いが込められているそうです





そして、びっくりしたことが🫢





ピアノの黒鏡面に木片を象嵌する技法だそうで、これは初めての試みだったとのこと





ピアノの上から書いたのでなければ貼ったのでもない、〝象嵌(ゾウガン)〟という高度な技術を必要とする埋め込み式でできているそうです😳





ローズウッドなどの3種の木材と白蝶貝を使用とのこと、独特の濃い色と美しい光沢で、味わい深く彩られておりました





こちらに訪れる度に、YAMAHAの徹底していいものを造る探究心という気概に、毎回敬服でございます





目的だった楽譜の調達もほぼ出来、来週から早速、生徒さんへ発表会の選曲をオススメできます❣️













帰り、東京タワーが真正面に見える道路に出た🗼





ライトアップされた東京タワーは何度見てもテンション上がる✨





今夜は曇りだなぁと思っていましたが、赤信号の時からビデオを回していたら、まさかの見る見る雲がとれてきた





と、そこへ現れたのがまさかの満月🌕✨





そう!今夜はまさかの「ピンクムーン」なのでした🩷





偶然が重なって撮れた1枚📸✨





我ながら感動してしまった





運もってる自分👍 と勝手に思わせていただくことに😊 笑





ピンクムーンには、新しい始まりや目標達成などのスピリチュアルな意味が込められているのです‼︎





わ〜🙌





5月、10月の発表会の成功を🙏






































からさわ音楽教室
お問い合わせ