
前回付けていた譜めくりの指の引っ掛けがマスキングテープだったので、ペラペラで、これではめくれない💦と

やり直し
インデックスを貼り付け、その上にマスキングテープの3色を付けた
マスキングテープを付けたのは、貼る事で更に強化させるのと、3色に分けたのは1ページずつ見易くする為
これで、だいぶめくりやすくなった!
今回の第九練習はジャスト1ヶ月後ということで、参加者皆さまの熱気も上がってきているのを感じました💪
練習後、近くのお店で家族と合流
萌加先生の誕生日前々夜祭をしました🍻🥂🍶









写真では美味しさの1/10も伝わらないと思いますが、本当にどれも丁寧な一手間かけた逸品でした
カツオの藁焼きの香り、忘れられないお味🐟
そう言えば、知り合いのシェフが言っていたなぁ
〝魚料理が美味しいお店が本当に美味しいお店だと思う〟と
そのシェフは、ご自身も他店に勉強の為に行くそうですが、お店を選ぶ観点は、〝魚の旨い店〟だそうです!
こちらの和食は間違いなく、乙な味を出せる粋な大人のお店でした✨
こんな美味しいお店滅多にない
家族のお祝いの席でなくても、通い付けのお店になっちゃいそう‥
あっ、内緒のハナシ🤫 芸能人がお忍びで通うほどのお店でした
サインなどは貼らない、スタイリッシュな雰囲気に似合わないから?
この夜もいらっしゃいました🤫
いいお酒いいお店いい時間を過ごせた春休みも終わり、これにてしばらく遊びを封印✉️
仕事本格始動します❗️