昨日は春分でしたね㊗️
実家に行って、母と過ごして来ました
古いアルバムを開いてみましたら、みんな若い←当たり前💦
両親ってタレ目なのかと思っていましたが、えっ、ツリ目だったの⁈ (皮膚が下へ下へといくものね泣)
自分初め、親戚一同、皆、これ誰⁈ 写真オンパレード👀
明るく書きましたが、涙でいっぱいでした🥹
人生の季節がぐるぐる回りました
自分の独身の時、婚約した時、結婚した時、子どもが生まれた時、子どもの誕生日・七五三・習い事の発表会・成人式・結婚式、毎年のクリスマス・お正月、父の日母の日‥
いつもどんな時も必ず両親や兄弟や親戚がいる、絆の強い家族で育ちました
みんな仲良く生きてきたという事と、季節や人生の行事やイベントの時、いつも一緒に付き合ってくれたというのがジンジン伝わってきて
改めて愛情たっぷりに大事に育てていただいたことを深く実感したのでした
お彼岸は、お墓参りに行ったりして、ご先祖様に感謝したり、自分のルーツを思ったり、これまでを振り返るのにいい時ですね

独身の時、クリスマスケーキと言えば、いとこのお姉さんがtopsのチョコレートを買って来てくれるのが定番でした🤎
懐かしさあまって、たまたま近くにtopsのレストランがあり、思わず入店
幼い頃の舌が覚えたお味は、ずっと好きなものなのですね💓
胡桃の入ったチョコレートクリーム、これこれ、相変わらず癖になるたまらない美味しさでした✨

夜は、銭湯で温泉が入れるこちらに、これまた久しぶりに来ました♨️
帰り、偶然にもお豆腐屋さんの〝ぷー📣〟が聞こえました🚚(あげられる容量が短くて、途中の音ですが💦)
癒される音‥ 家の前をお豆腐屋さんが通ると、母に頼まれて台所からボールを持って買いに行ったなぁ‥人の触れ合いの中で買い物をする場所が昔は沢山あって風情がありましたね
まだここら辺は、昭和の名残りのある街でした
1日の終わりにでき過ぎでしょ🥹
春は新しいことが始まる素敵な季節ですが🌸節目で同時に別れも訪れるので、どこかおセンチになりますね‥🥹