昨日は、今年度最後の児童館でのわらべうたでした♪
春にスタートした0ちゃん赤ちゃん🤱
はいはい、よちよちが始まり、ねんねやおすわりの時期があっという間に過ぎていくのを感じる年度末でした
赤ちゃんの成長は本当に早いですね‼︎
わらべうたは、赤ちゃんが産まれて直ぐ〜12歳まで、年齢に応じた音域、長さ、内容のものがあります♪
最初2音(ラとソ、ラとシetc)という隣の音だけで出来ていた単純で短いわらべうたから出発し、5音(半音無しのレミソラド)でできたわらべうたにまで発展します
素晴らしくよく出来ているのです✨
何より肉声の自然な語りかけのようなわらべうたは、生まれたての赤ちゃんでも聴けます♪
赤ちゃんの心と身体の成長に、そしてママの育児にわらべうたが生かされますように♡願ってやみません

いただいた、ブールミッシュの代表商品「トリュフケーキ」
これ、めちゃくちゃ美味しいのです‼︎
それもその筈
世界的な食品コンテスト「モンドセレクション」において21年連続最高金賞を受賞されている🥇✨✨
甘いの苦手な萌加先生が、「このカップケーキならずーっと食べたい!」ですって😳
チョコレート菓子に対して初めて聞いた言葉🫢
恐るべしフランス発祥🇫🇷トリュフケーキ✨

世界の三大珍味であるキノコのトリュフに色や形が似ていることからこの名前が付いたそうで、実際にトリュフが入っているわけではありません😅
ですが、ネーミングも大当たりかもね🎯
なめらかな口どけと濃厚な味わいのガナッシュが、チョコレートの甘さを超えた大人の味わいを醸し出していました✨