2025.01.06ブログ

建築物を見る@表参道






やっぱりここは外国













あっ、国旗🇯🇵





日本ですね笑









今回の散策の一番の目的は





昨年の4/17にグランドオープンした表参道と明治通りが交差する神宮前交差対面に位置する「ハラカド」を観る為





夏に近くで勉強会をした際、初めて観て「なんじゃこりゃ~😱」氷が溶けたような建物、屋上に上がる人物も外から見えるってどうなってんの?この建物😱





って、ただただこのインパクトに打ちのめされ、じっくり中に入ってみたかったが、時間がなくて、発表会終わったら、絶対行く‼︎ と決めていて、Openから8ヶ月も経ってしまったという😅









冬の晴天は、くっきり撮れてサイコーのショットが📸





対面の「オモカド」は









共に「東急不動産」





東急って本当に凄いわ!





一等地角地に!





銀座にも8年半ほど前にオープンした東急プラザの斬新で目を引く建物に驚いたものだ





土地も凄いなら、建物がどこも一際目立つ外観と設計✨





話を戻しまして、この「ハラカド」と「オモカド」の両方を屋上から観ることが目的だった!





地上から見上げるだけでは物足りない😅





何せ対面にあるのだから、お互い見合って‼︎ という意味ですよね👀





で、ハラカド 屋上からのオモカド↓









ブロックの隙間から緑が見える🌳って、いいよね、屋上のテラスに癒し空間があるのがわかる🌴





ここはハワイだね🌴









どこもアート





中の商業施設は、お店とお店の境目がなく、風通しよく、堅苦しくなく、肩の力が抜けていて頑張らない感じ、そこが今風なのだな‥と感じるのであった‥昭和なおばさんは😅





で、お次は対面の「オモカド」へ









天井の鏡🪞の階段を上がって、いざ潜入





このエントランス🪞ドキドキするよね🫀演出が上手い‼︎









「ハラカド」を観る





絵はがき そのものだね









鳥の家まであった🕊️





この風景が見られたので、満足~









大都会のビルの狭間にある「秋葉神社」⛩️





ここで初詣するよね🙏









さて、これから銀座へ繰り出します‼︎





まだまだ1日終わらない🤭






















からさわ音楽教室
お問い合わせ