2024.12.20ブログ

クリスマスローズが、今咲かんと






何やらピンク色が見えて





これは蕾ですね❣️





昨年鉢でいただいたクリスマスローズを地植えして、丁度1年





お名前どおり、クリスマスの頃、咲くのです🎄





寒い花の少なくなる時期に咲いてくれるので、とても嬉しく、今から楽しみです😊





  こちらの品種「マエストロローズ」といいまして、音楽に因んだお花を選んでくださったのですね♪ お心遣い、大変ありがたいです💞





一輪の花に、クリーム色とアンティークピンクが混ざり合っている品種で





気温が低くなると、濃いワイン色になり、その後、グレーを帯びた色に変わる





という色合いがとてもシックで、それはそれは素敵なお花なのです💓





寒さに負けないのが見た目から感じます





葉は太く硬く、花もまるで造花のようにしっかりして、もちもいいのです❣️





地植えしてよかった~





毎年、楽しめるように大事に育てていきたいです☺️









生徒さまから、鎌倉のハトサブレを頂戴しました





卵とバターの風味がお口に含んだ瞬間から広がりました





クッキー系は、もっぱら朝食にいただいております(こんな人私ぐらいかしら⁈)





モーニングメニュー🍪☕️🍌🍎





お茶の時間取れない時もありますし、時間のない朝は、とても重宝です🍪





美味しいものをありがとうございました🙇‍♀️






































からさわ音楽教室
お問い合わせ