あら、夏のシクラメン⁈
咲いちゃったの⁈
秋から春先にかけて咲くシクラメン、狂い咲き⁈
前期のシクラメンをまた次期、咲かせる方法は2つあると言われていて
①茎を全部枯らして、茎を引っこ抜き、乾燥させて株を眠らせる
②花が終わって葉っぱだけになったら、たまに水を与え、風通しのいい場所に置く
②は観葉植物として夏を越すことができるとあり、大きめの2つの植木鉢のシクラメンは、窓際に置いて、そのようにしました
酷暑の夏も立派に乗り越え進行中🌿
本当に緑の葉っぱを残したまま、頑張っています
お水やりの度に、あなた今日も暑い中頑張っているわね~、私も頑張るね~と励まされるのです💪
10月頃から咲くかな?と、今から楽しみにしている😊
外の小さいガーデンシクラメンは、直射日光に当たらない風通しのいい所に、葉っぱのまま置いておいてどうなるかな?と気にかけていたところ、もう咲いちゃった!って感じです
先に書いたように、季節じゃない時に咲くと、〝狂い咲き〟と言われますが
まぁ、いいじゃないですか❣️
咲きたい時に咲けば🌸
大抵のシクラメンは冬が全盛なのですけれど、そうじゃない子がいるっていう見方です
周りと比べることないよね
わたしはわたしなりに咲いているの🌸とお花を見ていると、そんなメッセージが聞こえます
大人のピアノの生徒さん自らや、お子さんを通わせてくださっている保護者の方から、ピアノの進度など色々お悩みのご相談を受けることがあります
その度私が思うことは、他人と比べない、今のご自身と向かい合ってあげてください♡ということです
今のご自身をみる、と言いますと、今伸び悩んでいます‥という問題点のようですが、ちょっと待って~
そんなにいつもいつも上達ばかりの登り坂ってあると思いますか?
やっても伸びない時ってあるんですよ
私もありましたよ、落ち込みますよね💧自分には才能ないから、自分の限界じゃない?とか、やってもこれまでじゃない?とかね‥
でも、ある時、ピアノの先生がこう仰ってくださったのです
〝やっても伸びない時ってあるのよね〟
ただできてないという結果だけじゃなくて、私がやっていることは先生は知っていてくださったからこそのお言葉だったと今思います
できない、できない‥これを一杯積んだ先に〝できた!〟がきて、またできない、できないの旅が始まり💦サッサか進まないんだって
直ぐできないものじゃないですか、どんなものも‥直ぐできないからいいのですよ!サッサかできたら飽きるでしょ⁈と
上達は、なが~い階段なのよ!と言われました
だから、途中色々あっても(あって当たり前じゃないですか!)こんな時もあるよねって暖かい目で待ってあげる
そうこうしていると、そこから抜け出せる時がくるんです!
そんな風に焦らず待ってあげる、できない貯金する時期というのがあるのです
できない貯金、見えない貯金が大事なんです❣️
花を育てていると、お花さんも生きているから、色々教えられます🌸
ここで、私が教育に関わる上で大事にしている✨三大〝あ〟を書きます
1、焦らず
2、慌てず
3、諦めず
です✨