今日は、千葉県新浦安のこちらのホールに、生徒さんのコンクールを聴きに来ました
駅1分という好立地で、ガラス張りの向こうには、JR京葉線の電車が見えます🚊
子どもたちが小さかった時、2つ前の葛西臨海公園駅やディズニーランドのある舞浜駅までは来たことがありますが、そのひとつ先の新浦安駅は初めて降りました🚊
葛西臨海公園の大観覧車🎡や、TDRのアトラクションやホテルを横目に乗ってきたのです😅
曲線美が引き立つ螺旋階段🌀 宙に浮いています
上階にあるホールへの膨らむ期待感と緊張感をこの階段に感じます✨ステキ
ホールは2つあって、最上階のコンサートホールにて、コンクールは行われました(写真はホールのホワイエから、見下ろしたカットです)
ハイセンスなホールですね✨
国際コンクールと謳っていらっしゃる通り、アジア勢ですが、日本人より外国人の方が多かったです
音楽は世界の共通語と言われていますが、国によって少し表現の違いがあるなぁと思いました
そこは、国民性なのでしょう
さてさて、どんな結果がくだされるでしょうか‥(自分の予想は当たるかな?聴く耳は確かかな?と怖いような楽しみのような‥)
生徒さんは、色々な習い事で忙しい子なのですが、よく練習して、丁寧に落ち着いていつも通りの演奏ができました💮
他の参加者の演奏もそれぞれ個性はありましたが、皆さま素晴らしかったです👏
全体を通しての感想です
コンクールに参加されるような子たちですからみんなどの子もとても上手なのですが、一位など上位をとる演奏は、その中でも高級・上質な音楽作りがされているのがわかります
クオリティの高さが、まるでプロ並✨子どもとは思えない演奏をします
あの域までいくには、相当な覚悟がいりそうです‥練習時間やレッスン時間の掛け方のレベルが違う‥破格‥
そのような演奏が生で聴けたことが有り難かったと感謝の念までもちました
大抵どのコンクールを聴いても、このぶっ飛びハイレベルの子は存在するのですが、今回もいらっしゃいましたねぇ
こびるものは何もなく、上品そのもの‥ インパクトはちゃんとあるのだけれど、決して嫌味がない
美しく謙虚な演奏は、均一性があり安定している上、聴かせるところは何とも絶妙な余裕が存在しているのです‥ 間の取り方、時間が程よい
最終的に作品に対する誠意の現れなんだと思います
これは、建築や料理と似ている
素材により添った表現でないと違和感があります
元々の素材を生かし、その上に自身の思いをのせていく‥手順はこちらです
いずれもここまで生徒さんに学ばせられたらいいなぁ、もう一段上にいかせたい‥ただ上手な演奏でとどまらせなくない
生徒さんを毎年コンクールに参加させる度に求めるものがどんどん高くなるのでした
そりゃそうなりますよね‥耳がどんどんいいものが欲しくなり、キリがないんです
今日も次へのステップを学んでの帰路となりました♪
暑い、暑い‥と言っても、今日は、立秋を迎えました
何となく、夕方からの風に残暑を感じます
8月末まで夏休みもなく、生徒さんのコンクール一色です‥