昨日は、バケツをひっくり返したような雨の中、児童館へわらべうたに行った
その時だけ雨だとシャクだけど、一日中雨だったから、諦めつく
しかーし、びしょびしょになった💦
長靴履いていけばよかった💦アホだった😓
こんな悪天候の中、来てくれる人いるのかな?と半信半疑だったけれど、7、8組?思ったより来てくれました🤱
自分も子育て時代、雨の日こそ、室内で遊べる場所に出掛けていたなぁ、と記憶あります
家にいると長いんです、赤ちゃんと2人、間が持たない😅
しかも動かないから疲れないから寝てくれない笑
ただでさえ退屈な雨の1日が、更に長く感じる😅
だから、ガッツで雨の日こそ、出掛ける!出掛けるまではちょいと面倒でも、目的地に着いて仕舞えば、天国✨
‥ね? ガッツママさん、来て正解🙆♀️
ようこそおいでくださいました♡ そんなお話もさせていただいて始まったわらべうた講座
雨のうた、季節のうた、普段生活の中のうた‥赤ちゃんが笑顔になってくれた👶
午後からのピアノレッスンに来てくれた生徒ちゃんもみんな口々に 凄い雨だったねー!💦
と言いながら、頑張って来てくれました‼︎
自分、家で待つばかりでなく出張もあり、生徒ちゃんの通われる大変さにも寄り添えて、よかったなぁと思いました
どんな天候でも、出掛けなければならないんだもんね💦
一昨日は結婚記念日だった
私はケーキを買ってきていて、夫は、こちらを買ってきてくれた
流石にダブルで頂けず、こちらは4日間の賞味期限があったので、翌日に回した
瓶詰めチーズケーキ🫙
新しくできたお店✨スイーツもどんどん進化するね~
それにしても、スイーツがかぶったけれど、賞味期限が数日あるのを選んでくれた夫に軍配上がりました⤴️
お陰で、2日続けてスイーツが食べられたもんね😉
悪天候の中☔︎出掛けたご褒美のように、ちょっとご機嫌な時間がもてました☕️