日本において独楽は昔から縁起物と言われていますね🌀
特に新年の遊びとして定着しています🎍
独楽が回り続ける姿が「お金が回る」
「物事が円滑に回る」
に通じると考えられたことや
真っすぐ芯が通っているかたちに「意志を貫く」「独り立ちする」といった意味を込めたためと言われているそうです
何事も停滞しているのは、いいことではないですものね
ゴミを溜めない、洗い物を溜めない、冷蔵庫の中を溜めない‥なんて生活感いっぱいのことが浮かびます😅
今年も回すんだ🌀
ということで、鏡開きの今日、鏡餅のお餅もいただいて、お餅の歌も🎶ひと区切りつき
今度はお正月の縁起物で遊ぼうと思います
独楽回しのわらべうた、凧揚げのわらべうたをします♪
中でも独楽回しは、指先の神経を使うので、ピアノにはもってこいです🎹
指先に集中してクルッと勢いよく回します🌀
お友達とどっちが長く回るか、競争するのもいいね👍
生徒ちゃんたち、レッスン楽しみにおいでね~😊