2023.10.01わらべうた

2023発表会Part4 最終回


発表会が終わって、2週間ぐらい経ちました





今回のblogが、発表会Part4  最終回です





生徒さんの演奏をお顔がわからないようにして、何人か載せさせていただきます📸





先ずは、リハーサル時のものから









本番は、カメラマンさまに正面から撮っていただけますので、リハーサルは、敢えて後ろ姿を!と思って、私が撮りました📸





こちらは親子さん連弾です👩🧒





ご衣装も合っていて素敵ですね💓









いよいよ本番です!





開演のチャイムは、舞台端にて、トーンチャイムで生演奏してもらいました🎶









次は、ミュージックベルの演奏🔔





共に、ソルフェージュクラスの生徒さんに演奏していただきました🎵





指導は萌加先生





第1部は、歌









舞台の袖から舞台へは、扉を閉めることもできましたが、敢えて開けたままにしました





音が逃げてしまうので、音響の為には、扉を閉めた方がいいのでしょうが🚪





*横からのアングルも撮りたかった📸





*開放的にして伸び伸び演奏して欲しかった🎶





*そして、見守っているよ!というエネルギーを感じて欲しくて♡









こちらは、カメラマンさまが撮って下さった正面からのもの、アレンジしてみました





ポップスを歌った生徒さんはマイク付き🎤









こちらの生徒さんは、何と弾き語りをされました!ピアノだけ、歌だけ、でも難しいですのに、素晴らしいですね👏









こちらの中学生の男子は、マイク無し





声楽です!





変声期も過ぎて、堂々たる歌いっぷりを披露してくれました👏









第2部の始めは、そらまめっちょクラス(幼児さん)のわらべうたの発表です♬





お手々を繋いで、歌いながらの入場🤝









これは、雷どんの歌をうたっているところ⚡️照明もバチバチしてもらったんだよ~









リハーサルの時に、パパやママに直ぐ手を振っちゃうから👋演奏中は禁止🙅‍♀️って口をすっぱくして言いました





その代わり、終わりに、カーテンコールさせてあげる!その時に手振っていいからね👋って言いました





そしたら、ちゃんとお約束を守れたんです!





いい子😘 みんな何をしてもかわいい😍





観客の人にも癒しを運んでくれたようで、和やかな雰囲気が流れていました









大人の方も頑張っていましたよ!





ご自身の世界を聴かせてくださいました









クラリネットの生徒さん、お子さんはピアノでご出演されているママさんでいらっしゃいます





ママで、お仕事されていて、楽器までできる🎵すんごい👏 ステキ〜💕









まだピアノを始めて1年ぐらいの生徒ちゃん





コンクールに初参加され、数ヶ月で一気に上手になって、この手つき⤴︎ 賞もいただきましたの🎖️





鍵盤を撫でるように、綺麗な音で優しく弾けたね🎹





先生は泣きそうになったよ🥹









さて、ここで、小学生も中学年以上の生徒さんの舞台袖でのご様子を隠し撮りしましたので、お見せしちゃいます📸









どの子も楽譜の上で、最後の見直し、指ならしを真剣にしていました🎹





ちっちゃい子たちのお祭りムード?とだいぶ違う空気が‥





みんな緊張しているのがひしひしと伝わってきて、直前のアドバイスも口を挟めないような感じでした





集中しているから邪魔しないように🤫









私は、ここら辺から補助足台の設置がいらなくなるので、お役目もひとまず終了





そっと抜け出して、ホールで何人か生徒さんの演奏を聴かせていただきました!





舞台袖で聴くのと、ホールの座席で聴くのは、雲泥の差があります













中学生男子のかっこいいピアノ演奏に、会場中が息をのんで聴き入っていました





ラフマニノフとプロコフィエフという難曲を2曲も弾いたのです👏





…エフ…ノフ… フで終わるお名前🇷🇺ロシアの作曲家





0歳の赤ちゃんの時から通ってくれていて、わらべうたで遊んでいた彼が、いつの間にやら私の身長を追い越し、手も大きくなり、こんな難しい曲を弾きこなせるようになったの⁉️…… 先生は感無量です





彼が弾き終わると、えっ⁈





何か客席から声が聞こえた!





そう!





ブラボー👏の声が飛んだ❗️





発表会ですよ!コンサートみたい!





こんなことは初めてでした🥹









そして、今回プログラムのトリを飾ってくれた小学6年生





受験生でもいらして、この発表会を最後に受験までお休みに入られる





凄い集中力で、音楽へのみなぎる愛情と情熱をぶつけてくれた印象深い演奏でした👏





最後の音が終わると同時だったか? 今度は





おみごと👏 のお声をいただきました









みんな、みんな、素晴らしい素敵な演奏をありがとう









…発表会の写真が出来上がってきましたので、我が教室恒例の保護者さまと面談しながらのお渡しが始まっています





発表会の感想もお聞きしているのですが、皆さま口を揃えて、「上手な生徒さんが多いですね!中でも何人か、上手くて上手くて引き込まれました!」とお褒めの言葉を頂戴しました





何と、こんな言葉まで聞かせていただきました🫢





「お金払ってもいいぐらいの演奏した子がいました!」





😱









全員の演奏を聴かせていただき、私は改めて思ったことがあります





いつもレッスンで聴かせてもらっている生徒さんの演奏ですが、発表会のように、いざ!という時の演奏、人前で舞台の上で弾く演奏、たったひとりにされてこそ、その子の本当のピアノが聴ける気がするのです





メンタルの強さも勿論だけれど🫀





ピアノは、白鍵2.23cm、黒鍵1.0cmというタイトな所にそのニュアンスに合った音を奏でる大変緻密な作業です





  全ては基礎力の元に‼️





どんなに何回練習しても、何時間かけて練習しても、間違ったものを積んだら弾けるようにはならないということ





正しい弾き方の上に、練習の成果は出る!





 基礎が命〜筋トレと脱力〜





これを体得することが自由になれる第一歩





皆さまから上手だったねー👏と言われた人は、基礎を積み、基礎力をつけてきた人だと思いました





発表会のように、舞台で、音も身体の使い方も丸裸にされると、本当に必要なものが見えてくるのでした





ピアノは楽しいものにして欲しいですよ!





弾けないと楽しくならないですものね、弾けるようになるように、これからも指導を頑張っていかなきゃなぁ、と思いました





先生も発表会で学ぶのです✌️





最後は、全体合唱でお開きになりました





滅多にやらない顔出し





発表会のblog長いの読んでくださって、ほんのお礼の気持ちです❤︎









会場にいらっしゃる全ての皆さまに拍手👏





25周年記念の発表会、皆さまのお陰で無事終えることができました





沢山の感謝の気持ちを込めて、ありがとうございました❤️






















からさわ音楽教室
お問い合わせ