今日は一年のうちで、一番昼が長い夏至
この夏至から数えて11日目から16日目頃のことを半夏というそうですが、その半夏が咲いた

カラスビシャクという名の雑草なのですが、変わった花を付けるので、抜かないでおいた
ニョローーっと蛇の様に🐍
決して綺麗な花ではないし、むしろ気持ち悪いぐらいだけれど
珍しいでしょ

小さい葉っぱにカエルみたいなのがいたよ🐸

葉のつけ根と柄にいっぱいムカゴができていて、これで増えるらしい
球根は薬用として使われ、漢方で「半夏」と呼ばれているそうです
物珍しさに思わず育てましたが、何度見ても不思議な花でした