ポカポカの陽気☀️暖かいっていいですね
身体が楽です!
動きが億劫でなくなります
今日は、布団を干し、掛け布団カバーを洗い、大物洗濯にも手が出せました
毎年、当たり前ですけれど、同じ場所で観るピンク✖️白の梅
今年も春を感じさせてくれます🌸
外気に触れると、既に春の空気と匂い…春がきたんだなぁと嬉しいような、どこか切ないような、この時期は不思議とちょっとおセンチになりますね
別れと出会いの季節です
昨日は、萌加先生の〝ひな祭りコンサート〟だった🎎
ブログ筆者である母は行けなくて(最近殆ど萌加先生のコンサートは聴きに行けてない、娘時代は外したことなかったのに‥当たり前かぁ💦)
…と言う訳で、人様のFacebookから写真見せてもらって、舞台の様子知る…というね😅
他の同年代のお母様方も似たようなことあるのかな?
インスタやFacebookなどのSNSで息子さんや娘さんの動向知る…っていうのあるあるじゃないかしら?
家電(いえでん)はほぼ無くなる時代✖️📞携帯で個人直通ですから📱
例えば電話ひとつとっても、家に電話しなければ本人と話せないので、本人宛てでも家族もその電話によって知ることもできた時代と
家族には見えないで本人と話すことができる時代と… というように
いいのか悪いのか、時代は大きく変わりました
今日は、ひな祭りの日でしたね🎎
3D女雛 浮き出ています
おっおおっおーー😵
いただいたスタバの袋に印刷されていたQR↓をかざしたのです
ズーム
動く!
ベアリスタ🐻
桜飛び出る🌸
今年のひな祭りは、何かと飛び出るポップな日でございました
😊