
色々億劫になったり、時代の変化もあり、年々減らしてはいるのですが…
今年も最低限の年賀状は書きました
家族は、音楽の神様もいらっしゃる豊川稲荷や、地元の八幡様に初詣に行っていましたが、私は時間がなく、まだです💧
ですが、落ち着いたら、必ずお参りに伺いたいと思っています⛩
さてさて、年賀状に毎年必ず入れるイラストは、ピアノや音符です🎹♪

うさぎはやっぱり〝耳〟がトレードマークなので、耳にリボンシールを貼りました🎀
こちらはフェルト素材で、ポコッと浮き出ています

そして、こっちは、キラキラ✴︎ラメリボン🎀✨
うさぎちゃん、お正月なので、少しオシャレしました
宛先の方のイメージに合わせて?色々なシールでちょっと遊んでみました笑
うさぎの耳が垂れていて、音をよく聴いている感じがしたので、このイラストが気にいりました♡
ピアノもあえてアップライト
うさぎさんの可愛らしさは大きなグランドピアノより、コンパクトな縦型ピアノの方がイメージが合ったからです🎹
ここで、うさぎさんのわらべうた
♪うさぎど うさぎど なぜおみみがながいの
こっちのはなしもききたいし あっちのはなしもききたいし それでおみみがながいの
あと耳が出てくるわらべうた
♪むかえのおさんどん かみゆうてたもらんか
はんはんしょうではなひきしょ
みんみんしょうでみみひきしょ……
♪ちょちちょちあわわ かいぐりかいぐり(耳をえぐる意)とっとのめ
新年にレッスンに来た生徒さんと、お正月の歌、お餅つきの歌、12支、春の七草‥etc
この季節ならではのわらべうたを取り入れて、楽しもうと思っています♪