生徒さんの中に何人か大人の方がいらっしゃいます
私はどこまで何を教えさせていただけばいいのか?迷うことがあります
ピアノの奏法、コードネーム‥勿論ご本人にも〝これ、知りたいですか?〟とお聞きして、求めていらっしゃる事は何か?を確認するようにしています
今日は、レッスンで何調か?とか別にいいですよね?とお聞きしましたら
〝知りたいです!〟と速攻で仰って
では、ドレミ‥の日本語ハニホヘトイロハから伝え
調号
音階
長調・短調
…をお伝えしました
こんなにピアノや音楽の理論(楽典)にご興味がおありで、思わず、子どもの頃から学校で音楽が好きとかお得意だったのですよね?
とお聞きしましたら
まーさーかーの〝苦手でした〟って😵
信じられないお答えでした
(ねぇ、ちょっと~!その頃の音楽の先生に聴かせて差し上げたいですね!今めちゃくちゃピアノ弾かれていて、物凄くお上手なんですよ❗️)
そして、幾つになっても〝学びたい!〟というお気持ちがある大人の生徒さんは、何と素晴らしくかっこいいのだろうと感動しました
〝学校の音楽の授業でわからなかった事が、今更になって学びたくなります〟と‥
そういうことってありますよね⁈
そんなものかもしれませんよね⁈
そもそも学びたくなった時、学べばいいのですよね⁈
成績の為じゃなく、やりたくなったからピアノや音楽の学習を始めた‥って、何て素敵なんでしょう🥹
大人の方がお仕事されながら、ピアノの時間を作って弾いていらっしゃる🎹
楽しい時間を自ら紡いでいらっしゃるお姿に私も精一杯応援させて頂きますね❣️
色々な世代の方に音楽のある生活を楽しんでいただけたらと切に願っています♪
小さいお子さんのレッスンの時は、自分の小さい時を思い出し
小中学生のレッスンの時は、自分の頃は‥と思い出し
大人の方には、自分もその方の世代をそれぞれ思い出し
歳を重ねてきましたので、自分も通った道です
平たく言うと、広くは、音楽を愛する同士みたいな?同じ趣味をもつお仲間として接していたいと思っております🎶
いただいた今日のおやつ
バターたっぷりで黒豆の入ったマドレーヌ、和洋折衷で美味しゅうございました🫘