今年度も幾つかのコンクールに、小学生以上の生徒さんが何人か挑戦されている
上手な子がコンクールに出る‥と思われがちだ
でも違う
上手になりたい!と思っている子が出るのです
我が教室で生徒さんにコンクールに出てみる?とお尋ねする
いいきっかけにして欲しいから、目標はあった方がいいから
出てみたい!出る〜!という子は2割ぐらいかな?
点数を付けられるのはイヤ😞他のことが出来なくなるからイヤ😞(コンクールに出るからには中途半端な練習では出られないって、一応知っているのだね😉)
などの理由で参加されない子が大半だ
私は強制しないので、その時点でコンクールの話はスルー‥
また気が向いたら言ってね!で終わる
で、発表会など他の人の演奏聴いて愕然とする
あの子の演奏はなに⁉️ …‥
コンクールに出た生徒さんの演奏は格段に上手くなっているので、誰の耳にも目にも分かるから😵
でもね、上手くなりたいだけが目的じゃない生徒さんもいるから、いいのです
その子その子の〝なりたいピアノ〟で🎹
自分は街のピアノ教室
専門にピアノを習う子を教えていらっしゃる様な凄い先生じゃないんで
私がレッスンの中で心がけていること
ーー生徒さんそれぞれのピアノの位置関係を知ることーー
ピアノ習っているからと言っても皆目的は違うのだから
ピアノの側面からしか私は見えないけれど、そこからしか見ない先生になってはいけないと戒めることを忘れないようにしている
例えば筆者は、小さい時に習字、ソロバン、合唱団、あっ!勿論ピアノ笑を習い
大人になってからは、料理、華道、編み物、エアロビクス(当時流行っていたのよ🕺ダンスの種類にも流行りがあるのね)…を習った
大人になって習ったのは、料理やお花やダンスの先生になろうと思って習った訳ではない
それまでピアノ中心の生活だったから、他の事を知らな過ぎた自分…色々知りたくなった、これから生活の中で知っていた方がいいだろうと思ったのもある
子どもの頃の習い事も、きっかけは色々…先生に勧められてetc大人の方からの助言が多かったかな?子どもは分からないものね、何が習いたいかとか‥自分の意志でスタートしたのではなかったように記憶している
要は、習い事のきっかけや目的は、自分がそうだった様に色々なのだ!という点です
ピアノ楽しく趣味に🎹 細く長く続けて欲しい
から
上手くなって欲しい(この上手く‥もどこまで上手くを望んでいらっしゃるか⁈ 範囲あるよね)
勉強が一番なのか?スポーツが一番なのか?他の習い事に一番があるのか?
優先順位は皆ちがう
まぁ、ピアノ習いながら、変わっていくこともあるあるね
やってみて、自分に向いてたor向いてなかったetc ある程度やってみないとわからないから
やっていきながらわかるもの‥もありますね!
そこで、私からのお願い
♪最初から目標がある方は、それをお伝えいただき
♪やりながら決まっていった方はその都度お伝えいただき
♪やりながら迷うことがあったら、何なりとご相談ください
♡どんな小さなことでも構いません♡一緒に悩みたいです♡喜んでご相談にのらせていただきます♡
ママさんおひとりで悩みを抱えないでくださいね!
指導者の単独走でレッスンを進めない様にしたいと思っています🎹鈍感な筆者は、言ってもらわないと分からないことありありですので😅
今日の朝ドラから
主人公のお腹の赤ちゃんの習い事にとお姑さんが真っ赤なピアノをプレゼントに持ってこられたシーン🎁🎹
「習い事はピアノが一番!」と!
あら~、朝ドラいいこと言うじゃん❣️
今日ほどたまにしか見ない朝ドラ📺見ていてよかった~‼︎ と思ったことないわ笑
ピアノは夢をみる🎹
真っ赤な赤ちゃん用のピアノに原点を見た思い*✴︎*✴︎*がしました
習いに来てくれた生徒さんが、ピアノで夢をみてくれますように🎶
今日も、心を寄せて❤️一生懸命レッスン致します❣️