これって、値段じゃないでしょ!
らっきょうは、既に3kg漬けたけれど、またまた買っちゃうよね~
買ってあげなきゃ可哀想‥じゃないですか‥このお値段にしないと買ってくれないからなった⁈のでしょう‥?
らっきょうって球根なだけに、日が経つと芽が出てきてしまいますからね🌱 早く売らないと売り物にならなくなっちゃうんです( ; ; )
もうね、自分、気持ちは、生産者&八百屋さんですよ!
瓶があるので、まだ漬けられる🫙 何しろ一年分ですから、今の時期しか出ないから‥って、安さも一押しで、また買ってしまったよ~
そして、今日は、とても珍しいこを見つけた👀
キクラゲって、なかなか国産売ってないじゃないですか!
これは目っけもんです‼️
乾燥するのが栄養的にも日持ちにも良いかと干したら
とたんに雨☔️
だよね、つゆだもの( ; ; )
ところで、このキクラゲちゃん、見た目海藻ですが、キノコなのよね🍄
野菜炒めに、スープに、このこが入るとコリッととてもいい食感で、いい役を演じてくれる
うっとおしい季節ですが、出歩くことも少なくなる分、家でお料理の時間も増える自分です🔪
♪教室ニュースもお一つ
春の体験レッスンは、大方3月〜6月ぐらいまで続き、本日も体験の方とご入会された生徒さん、お一人ずつお迎えさせていただきました♡
新規の生徒さんとの出会いに感謝です❤️
・*:.。. .。.:*・゜゚・*ピアノ、歌、クラリネット、乳幼児さんのわらべうた
始めてみたい方、ご興味おありの方、是非お問合せください
講師3人、愛情と情熱たっぷりのレッスンをさせていただきます*・゜゚・*:.。..。.:*・'*・*:.。. .