もう何回ピアノ発表会を開催してきたことだろう
独身の頃から数えたら、相当な数を経験してきた
が、今回は初めての形式だったので、自分としては、〝初めての発表会〟という感じでした
コロナ禍での発表会という言い方より、もうここまできたら
コロナwith発表会 です笑
コロナと今は仲良くするしかない❗️でしょ
開催するからには‥
お天気ピーカン☀️✨
外でもスポットライト眩しい、夏日となりました☀️✨
リハーサル無し、合唱無し、グループの発表無し、集合写真無し、スタンド花無し、アナウンス無し‥ないない尽くし‥
少人数組みの入れ替え制、学校の運動会や学芸会がお子さんの学年のみ観るという入れ替え制と同じようにやりました
全体は観れない、他の人の演奏は限定公開のYouTubeにする為、ビデオ回していました🎥
これから編集に入りますので、まだまだ発表会続く感じ
そして、誰ひとり、2週間先まで、コロナ陽性者が出ない事を祈るのみという、終わってなお、まだまだ感が残っています
初めての事ばかりで、行き届かないところが多々ありましたが、今できることを精一杯やりました!
そして、これは毎回のことではありますが、保護者の皆さま、スタッフの方のご協力ご理解、サポートがあってこそ、できた発表会でした
感謝しかありません
出演者生徒の皆さん、ピカピカに輝いていました✨
人が何かに一生懸命になっている姿って、こんなに美しいものなんだと、もう先生は感動でいっぱいだったよーーー🥺
終わって直ぐ、小さい生徒さんに〝次いつ発表会?〟と聞かれました
発表会楽しかったんだね❣️
よかった‼︎ やってよかった‼︎
もうその言葉だけで充分です♡
あっ、もひとつお初ありました
緊急事態宣言中だから、飲食店は20時までしか開いていない
お昼も食べていないから、お腹ペッコペコなのにー!
当然作る気力なんてない
急いで近場のレストランに入って、バクバクかき込みました💦
そう、発表会打ち上げ🍻がないのが初めてでした、チーン💧 音楽家って打ち上げの為に本番があるって聞いたことあります🤫
いやー、これは辛かった😓 と思って帰宅したら‥
あっ、母の日だったっけね‥
🍓尽くし買ってきたんだ〜!どの🍓ケーキにする?って、私が最初に選べる訳ネ!
で、選んだのは
ごめんよ、唯一🍓じゃないのに手が伸びた〜
ここでお酒を味わうってね😅
ラム酒、お好みに応じて?スポイトで注入するタイプなのね🍸
勿論、絞り切ったわよ笑
皆さまご家庭のママさんにカーネーション買いに行っているお時間もなかったかと
ママさんだけではなくご家族の皆さまに感謝の気持ち、そして、勿論、出演された生徒さんご本人への讃えを、カーネーションに込めました💐
ご家庭に飾って、しばし、発表会の余韻に浸ってくださいね🌸🏵