このところ食品とマスクぐらいしか買い物していない
例えば服 新しい服が必要な場所出掛けないしね、家にいるんじゃ今ある服で充分ってなる
例えば化粧品 あんまり減らないね これも出掛けないから?口紅なんか全くしなくなったし…マスクだからね
例えば靴 ちょっとそこまで散歩に行くスニーカーぐらいしか出してない
とまぁ、めっきり購買欲がなくなった 出掛けない、人と会わないってこんなにも使わないものが出てくる
消費しないってこと=経済回らない
なんかよくないね
って思ってたところに、久々欲しい物見つけた〜
場所はメルカリ
家に居ながら買い物できる、掘り出し物に出会える、素敵なサイトじゃないですか✨
一目惚れ😍
ほんと、久々テンション上がった↑↑
お手製ピアノ型財布🎹
お財布には使わない 教材小物入れに使うウフフ
ひとりニンマリしてたら、楽譜を買いにカ○イさんから帰った娘が〝プレゼントだよ~〟って!
わーい🙌
マスクのお洒落、マスクでオシャレ、これね♡
まだまだ先は見えないトンネルの中にいます
一年伸ばしになったオリンピックもできるのかどうかという声がついに聞こえてきてしまった…
体操の内村選手が〝オリンピック中止になったら死にます…〟ってネットに出ていた 心が死ぬっていう意味なんだと、そこまで生きる気力を失ってしまうという意味なんだろうと思った
スポーツ選手にとって4年に一度しかないオリンピック…ウイルス騒動が落ち着いたらね…っていうレベルではないのです その時の頂点はその時しかない 悲痛な叫びでした
イベントが中止になる、出掛ける場所が限られる、仕事が減る、なくなる…その中で、モチベーションをどうやって維持するか…
隙間に楽しみ見つけて、できる中で楽しみ探して
小さいことでもいいから
ちょっとしたお買い物にヒントを沢山もらいました
😊