道すがら、何か赤いものが見えたなぁって、なんだろうと気になって戻って見た
あなたはだぁれ?
そうそう、この場所には梅雨時に確かクチナシの花が咲いていた
香り高い花なので、覚えていた!
…ということは、クチナシの実なのね🔴
このコ、沢庵やきんとんなど、黄色の着色に使うそう
黄色? あー、白い花が枯れる頃、黄色くなっているからね…
そう言えば、お菓子の着色にも〝クシナシ〟って書いてあるの見ますね!
因みに花と違って、実の方は香りも味もなく、色付けのみに使われるそうで、天然着色料として重宝されている存在、黄色1などと書かれている食品より、ずっと安心素材ですね❣️
更に、健康にも良いらしく、血流をよくしたりする効用があるので、漢方薬にも使用されているとのことです
花は白くて、実は赤くて、その中は黄色⁈ 色々なかなかインパクトのあるお花だなぁと思いました
みなさんは、この実、見かけたことありますか?