2021.01.09ピアノ

生徒さん自ら能動的になってもらうレッスンに!






最近、私の中で〝きている〟教則本





リトルコスモス その名の通り〝小宇宙〟を感じる曲集





知っている曲を弾くばかりが楽しいでは決してないと思ってもらえる教則本✴︎





舌を噛みそうなロシアの作曲家が多く、雰囲気が新しい!面白い!





〜音楽性が育つやさしいピアノ曲集〜 という副題がついている通り、小さい子どもでも弾ける様に少ない音、音域で、想像力を掻き立てるような曲が詰まっている





初めて発表会に参加する生徒さんに最適❗️





その中の1曲









いや〜、ほんとにハリネズミだわ🦔





最初の音からドとシだからね👀 あり得ないでしょ!不協和音!アンバランスのバランス✴︎絶妙だから‼︎





こういう風変わりな音に小さいうちから慣れておく👂アレルギー反応がおきないように、今のうちから弾かせておく🎹 頭の柔らかいうちに









生徒さんも超お気に入り(⌒▽⌒)





めちゃくちゃよく弾いてきた💮





さてさて、弾けたら、今度は記号よ!





全く初めての記号ばかりで、何も知らない生徒ちゃん





で、私は考えた💡





これはこういう名前で、こういう意味‥そんな教わり方、面白くないわねぇ、ってハリネズミちゃんが言ってる‼︎





私W 「先生がこの記号付けて、弾いてみるからね!どういう意味か想像してみて!」とふった





生徒さんS 「 > は他の音より大きいね」





W「そう!その音だけ強くという意味だよ、正解」





W「じゃPは?」





S「小さく?」





W「その通り!」





…クレッシェンドも全部当ててくれました💮









名前だけは教えないとならなかったけれど、一方的に覚えて!という教え方よりは、生徒さん脳を使ってくれたかな?





それに自分の頭で考える、自分の言葉で伝える、ということもこの方法なら学べます❣️





こんな柔軟な伝え方を思いついたのも、この教則本がヒントを与えてくれた部分も大きいです





当たり前なんてない、いつものやり方ばかりをしない、生徒さん自ら考えさせる





いや〜、先生も楽しかったわ❣️いいアイディア浮かんで😊


からさわ音楽教室
お問い合わせ