2020.10.22ピアノ

ピアノはどこに置く?


家での練習ができていないと、レッスンを受けたくない‥という生徒さんが結構います





練習ができなかったのは仕方ないから、ここで練習するつもりで一緒に弾こう!と私はお声かけしています





が、今回はちょっとそれだけの問題ではなかった、別のところにあったというお話です





レッスン後、お母様のお口からお聞きしたのですが、お父様のお仕事が完全にリモートになられたことを知りました





実は、こちらのお宅は、以前よりお父様のお部屋にピアノを置かれていたらしいのです





ははーん‥そういうことでしたか‥





いつもお父様がいらっしゃるので、ピアノを弾く時間が極端に少なくなった、弾くことに自由がなくなった‥ということでございました





ピアノの置き場所🎹





ピアノをどこに置くか⁉︎





これはとっても大事なポイントです‼️





お子さんがまだ小さい時に、ピアノを弾きにひとりで別部屋に行く、あるいはお母様がピアノのある部屋に一緒に行ってくださる‥それは結構ハードル高くないですか⁈





お母様も例えば家事をなさっていた時、手を止めて一緒に行かなければならない





暑い時、寒い時はエアコンで部屋を快適にしなければならない





こういう億劫だなぁというのがあると、ピアノの練習も億劫になってしまいます(-_-)









小さいうちは、学習机も子ども部屋に置くより、勉強の習慣がつくまではリビングに置いた方がいいと聞きます





あるいは、学習机の購入はもっと先にして、お子さんが小さいうちは、学習机はリビングのテーブルで充分とも聞きます





分からないことがあったら、サッとお母さんに聞ける、お母さんの目が届くところで勉強する‥これはお子さんにとっても嬉しいことです





‥それでお母様にお願いしてみました





もし、スペースが許されましたら、ピアノをリビングに置いていただくことはできませんでしょうか?と





お母様、そうですね、早速業者さんを依頼します!と仰ってくださいました





ピアノなので、運んでいただく専門業者さんが必要ですね





最初からリビングに置けばよかったーとお母様





まさかパパが毎日家にいる生活になるとは‥当初考えも浮かばなかったでしょうから





コロナはこんなところにも影響を及ぼしていました💧





お子さんが大きくなって、ひとりでピアノを弾ける様になったら、その時は自分の部屋にピアノがあると便利でしょうし‥





成長の過程で、変わっていくことってありますよね





家や部屋も〝そのとき〟で変動するものかもしれません





ピアノのお引越し‥ちょっと大変かもしれませんが、ピアノの場所は、少し手を伸ばせば弾ける‥距離がお子さんにはいいかも♡













写真は、レッスンを終えてホワイトボードを見たら、こんなになってた↑





前の生徒さんのレッスン待ってる間、マグネットを並べていたのね





この並べ方いいじゃん!さすが、小学中学年にもなると、こんな並べ方考えつくのね✨





いや~ありがと!これいいわ!





先生も感心❣️





生徒さんは、ちょっとした隙間でも何かして動くのです!





ですから、〝動線〟は大事!





家具の配置=勉強すぐやれる環境、楽器の置き場所=思い立ったらすぐ弾ける環境‥小さいお子さんこそ、習慣づくまで、その環境が大きく作用すると思いました






からさわ音楽教室
お問い合わせ