教材が必要になり、銀座YAMAHAへ来ました
ピアノを囲んでホームコンサート⁈
いつも入って直ぐの展示場で、度肝抜かれる
斬新さと、カッコよさと、時代の反映と、一瞬で視覚から訴えるエネルギーと‥
ここからの発信に毎回、勇気、元気、やる気を頂戴する
お一人おひとり生徒さんのお顔浮かべながら、必要な教材、教則本を沢山仕入れてきました📚
銀座ランチもお決まりのセット😅
今日はこちら🇪🇸
地下へ向かい、一段一段降りるごとにワクワク感が高まります♡
地下は光が入らない、外の眺めがない分、そこだけの空間が広がっている、隠れ家的要素がありますよね☺️
しかも入口はこちらの階段からですが、お帰りは別ルート、エレベーターなのです
ですから、階段の上り下りですれ違うこともないですし、何よりスペインへのプロローグ&エピローグができているのです💮
最初から最後まで考えられた演出✨お味だけにとどまらず、五感全てから素晴らしいお店です✨
テーブル上にマスク入れが😷
痒いところに手が届くお心遣い♡
さすが名店のご配慮✨
スペイン料理店はスペインでいっぱいでした🇪🇸
パエリアが美しくて美味しくて🥘
スペイン行ってみたくなりました❣️
この後、スペイン繋がりで⁈ZARAに立ち寄って、デザインの斬新さと素材の面白さとお求め易いお値段に、好きなブランドの1つだ!と再確認😚
実は、コロナが終わったら、真っ先に行きたいところがスペインなんです🇪🇸
今のところ、お料理とZARAで行った気になって♡
活力を銀座でチャージして、週の後半また頑張ります😊