2020.01.11ピアノ

今日は鏡開きの日ですね🍊

レッスンでは、この曲はいつから弾き始めたのか?分かるように&その日の注意が分かるように、日付を楽譜に書くようにしています✏️

 

今日は1月11日だね~

何の日だ?

と生徒ちゃんに聞いたら

‥?‥?

あっ!ゾロ目の日

まぁね‥

あっ!ポッキーの日

あー‥そうなの?

 

 

今日は鏡餅のお餅を食べる日だね〜

??

きょとん👀

鏡餅って?ってお顔してます

鏡開きの話の前に鏡餅も知らないようでした💦

どの生徒ちゃんも‥

なんか寂しいなぁ

 

その中でレッスンにお連れくださったお父様が「うち飾ってないので知らないかも‥あっ実家は飾ってありましたけど‥飾った方がいいですよね😅」と‥

ひと昔前は、どのご家庭でも飾っていたと思うのですが、時代は変わってきましたね

鏡餅などわざわざ家庭で飾るのが少なくなって、見る機会があるのはデパートやお店などになってきてしまっているのかしら?

そう言えば、よく行くスーパーに大量に鏡餅が残っていて、昨日なんか半額セールやっていたなぁ!

あの在庫処分の行方はどうなるんだろう‥と一瞬スーパーの店主の気持ちで考えちゃいました>_<

 

そう、暮れの冬至の柚子湯やかぼちゃを食べる事も何人かの生徒さんに聞きましたが、ほとんどの生徒さんがへぇーって感じで聞いていて

何だか風情がないと言いますか、日本の伝統的な季節行事が薄れてきているように感じています

 

それでいて、ハロウィンやクリスマスなど西洋ものは年々派手になりつつある様な?

パーティーピーポー⁉️が増えつつあるのかな😅

 

縁起物にはあまりこだわらない、面倒なものはちょっと遠慮、義理人情も昔ほどではなくなり、より現実的、合理的に考える傾向が強くなってきている様に感じます

おばさん世代としては、ちと複雑な気持ちになったのでした

 

 

ところで、お餅はお餅でも今日はとても珍しい「凍み餅」なるものを頂戴しました♡

福島ソールフードと言われている凍み餅は有名ですが、こちらはおかき=お煎餅です🍘

更に生地の餅米は白米ではなく、玄米‼︎
いや、身体に良さそうではありませんか😊

『福島農場産の有畜栽培こがねもち米を玄米のまま杵と臼でつきあげ、がんこに寒中に凍らせ、米油でカラッと揚げました。』 とありました

パッケージからとても素敵な素朴感を感じましたが、その通り高いこだわりを感じました

 

 

さて、早速頂戴しましたら、触ると生地がかっちかちなのに、口に入った途端パラパラっと😱

おー、これこそ玄米の食感!

そして香ばしく

なんともおいしーい❣️

しかも無添加です‼︎

これは今までに味わったことのないお煎餅、クセになりそう😍

まさに寒い地域ならではの伝統ご当地グルメ、そして今が季節の凍み餅

心に沁みました😄

 

 

 

 

 
からさわ音楽教室
お問い合わせ