
三が日を過ぎて4日はお初買い出しに🚗
明治神宮に初詣の方で、その辺りは少し賑わっていましたが、あとは流石にどの道もまだ空いています
表参道もお正月飾り🏮🇯🇵

〝今年も平和な年でありますように〟
思わず手を合わせた桜田門🙏を過ぎ🚗~
着いた先は

銀座YAMAHAビル
門松がお出迎えしてくださって、お正月気分上がります🎍

おっ、相変わらずエントランスからかっこいいなー
よーく見ると👀
🎹✨

「未来をカタチに -ヤマハデザインの流儀-」と題され
「ミラノ・デザインウィーク2019」に出展された作品のようです🇮🇹
大きな絵と対峙するとまるで自分がその世界にいるかのように感じることがあります
絵画的世界の中に浸りながら、心が深く深く没入していく様を感じることができる作品
とありました
絵画と音のコラボ
YAMAHAの芸術性を感じます


楽譜を山のように買い込み、ピアノ売り場を覗いて、外に出たら、あっという間にイルミネーションが始まっている時間になってました✴︎✨✴︎

そうそう!
お年賀いただいちゃいました♡
色々な楽器が🎹🎷🎻🎺
ちゃんと広げないと見えないですよね~
という事で↓

帰って、夕飯食べて、早速買ってきた楽譜開いてみたら、無性に弾きたくなり🎹
弾き始めたら止まらなくなり
なんか眠いなぁと思って時計見たら
ヤバイ💦
次の日になってたーー🕛
お正月休みと言えども
いい加減早く寝よ、ねよ!😅