
爽やかな10月に入りました
今月から木曜日と土曜日、乳幼児さんのリトミックグループレッスンが日野のプリマ音楽教室にて開講しました🎉
世田谷のからさわ音楽教室でボイトレと声楽のレッスンを行なっている萌加先生経営のお教室です
ピアニストの伊藤ゆり先生と共同経営、日野駅直ぐの場所にあります🎹
萌加先生は世田谷と日野を行ったり来たり🚗
遠いので大変ですよね~💦
でもご縁があったのです、日野に!
今年の4月にオープンして、ピアノと声楽からスタート、そして10月からリトミッククラスをプラスされました
導入は大事、大事!
いきなり楽器じゃなくて、音楽遊びから自然と楽器に移行していくことが理想ですからね❣️
それでこれはお手伝いに行かなくては‥
と乳幼児さんの音楽教育に20年ぐらい携わってきた唐沢智恵子=母の出番かと便乗して参りました

今日の教材はこちら↑
可愛い音の出るちっちゃい楽器や動くおもちゃ、そしてピアノの音も勿論🎹身体を動かすのに弾きました♪
静と動、頭と心と身体、色々組み合わせてレッスンプログラムをしっかり、そして楽しく作りました!







レッスンを終えて、ちょっと寄り道😅
まずは大型お魚屋さん、きっと飲食店などを経営していらっしゃる方の仕入れなどで利用されている元は問屋さんでしょう‥と思ったら、本当にそうでした(後で検索したら判明)
でも今はお店経営の方は勿論、近隣の方もマイカーで大量に買われて行かれるぐらい急成長されたお店のようです🛒
この辺にお住まいの方の食卓はお魚出番多いだろうなぁ、お店もお魚料理美味しくてお安く提供できるだろうなぁ、いいなぁーー🐟
まずひろーい!
こりゃ、お魚テーマパークだね!
そして、新鮮✨種類豊富🐟🐡🐠🐚🦐
氷もセルフでてんこ盛り持って行けるように設置されていました😱
「蟹!カニが入りましたよ~📣」と店内に響いたと思ったら、山のように盛られた🦀があっという間にパカパカ売れて行きました
えっ?買ったかって?
勿論!
なんと一杯350円😱
そして二軒目はお豆腐屋さん、門構えも素敵で目を引くなーと思ったら、店内に芸能人のサインがあり、取材も多く入っているようで有名なお店なのですね!
お豆腐のおかずからスイーツまで、えっ?こんなものまでお豆腐でできるの?
なんてヘルシーじゃありませんこと♡
オシャレで美味しくありとあらゆる商品が手作りされて販売、更にその作られている工程はガラス張りで見えるようになっていました‼︎
ちょっとした工場見学も兼ねているのですね🏭
試食も沢山!
更に入り口に「おからご自由にどうぞ」と、おっきな樽が‼︎
北海道の大豆使用だそうで、安心安全、栄養も満点ですものね!
これは有り難い♡
日野遠いけれど、ちょっと観光気分で楽しかった~
どちらのお店も活気に溢れ、すっかり気に入ってしまいました🤗
また来週お邪魔します!
あっ、勿論レッスンでね😉