
カバサ ブラジル楽器です♫
もちろんホンモノではなくてオモチャですが、ホンモノだと重くて子どもには持てないですし
私は外でわらべうたをやる時に持ち運ぶので、このくらい小さくて軽いのがいいのです!
お風呂の栓をする蓋に付いているような?ちっちゃい丸い金属が周りにゆるく付いていて、縦のギザギザの線に当たって音が鳴ります♫
これを何に使うかって?
閃いちゃったのです‼︎
そう、キリギリスの鳴き声!
スズムシとコオロギは鈴で
マツムシがフィンガーシンバルで
これで3種類揃いました😁
楽し嬉し、全くこどもですね、気持ちが😅
今日はコペンハーゲンの雑貨店フライングタイガーで思わぬ〝カバサ〟に出会えて、でもずっと探していた音だったので、とっても嬉しかった〜🙌
しかもお値段リーズナブルなフライングタイガーさんですからね!
明日から早速わらべうたレッスンの中で使っていきます😊
生徒さんは勿論喜んで触ってくれると思うので、それがとっても楽しみです❣️