
午前中、児童館でこのわらべうたで遊びました🤱
年度末の3月という事で、♪おちゃをのみに‥で桃の花の下で女子会もしましたよ~🌸
母乳をあげていらっしゃるママさんがほとんどでしたので、アルコールやカフェインが入っているドリンクは飲めません😐
でも舐める程度ならいいと!ちっちゃい声でビール🍺コーヒー☕️のみに‥を歌いました😅
まぁ、そもそもうたで発散できるなら問題ないでしょう🤗
宴の席では隠し芸がつきもの
私の数少ない隠し芸も幾つかさせていただきました!
終わりにママさんおひとりずつ一言おはなしタイムをもちました
みんなで丸くなって座談会
こんな悩みあんな悩み‥出ます出ます
ずーっとこの時期が続くわけじゃないから大丈夫🙆♀️
どの人も同じような不安を感じながら子育てしている、自分だけじゃないから安心して♡
ママさんたち笑顔になってのお開きになりました☺️
少しはお役に立てたかな?
めでたしめでたし
さぁて、我が家もお雛さまを片付けましょう🎎
いただいたりして少しずつ増えるお雛さま
今年はなんと、ガラスのお雛さまが我が家に新入りでございました✨
おっ!片付けていて何か違う‥と思ったら
そう!しょうのうなどの防虫剤がいらないんだ💡
これにはちょっと新しい発見でした
それにしてもその時代時代で色々なお雛さまが出てこられるものですね!
明日は啓蟄🐛
お雛さまをしまいながら、今年はどんな春になることやら‥思いを巡らせております🌸