
「鬼は外 福は内」
豆まきをして、歳の数だけ豆をいただく
無病息災を祈り、新しい春を迎える毎年恒例の行事です。
季節季節の行事を行うと自然と気持ちも整い、また前を向いて頑張ろう!と思えます。
昔からの節目節目の行事は大事にしたいものです。
さてさて、来週末は土日月の三連休ですね。
立春後で、少しは暖かく春めいてくるでしょうか🌸
♪〜〜〜〜〜〜〜〜〜
三連休の最後の日、2月11日(㊗️月)建国記念日に萌加先生のコンサートがあります♪
時期ふさわしくその名も〝バレンタインコンサート〟🍫
プログラムが愛の夢、愛のあとに‥♡
場所も〝春雨寺〟と春先どりのイメージが湧きますね!
しゅんぬじ 俗称はるさめでら とお読みするこちらの会場は、JR大崎駅から徒歩10分ぐらいのお寺さんという珍しい場所です。
声楽&トロンボーン&ピアノのコンサート🎶
チケット 全席自由 ¥3000
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
声楽を科学的に研究している萌加先生の声を是非聴きにいらしてくださいませ。
お問い合わせお待ちしております。