
珍しいお菓子を頂戴しました♡
マジパン…
ですって。
何ですか?マジなパン⁈
無知で単純な発想しか出てこない自分は最初そう思ってしまいました(^_^;)
マジパン、またはマルチパン
スペインのトレドやラ・リオハ、ドイツのリューベックやシチリアのパレルモの名物として知られる洋菓子。
砂糖とアーモンドを挽いて練りあわせた、餡のような食感のある菓子だそうです。
おー、見るからに👀聞くそばから👂手間暇かかっていそうですね‼︎
そして、お国変われど、色々なお菓子があるのですねぇ🇪🇸🇩🇪
初めてアイシングクッキー(こちらはイギリス発祥🇬🇧)を見た時も可愛さ美しさに感動しましたが、こちらもとてもじゃないけれど、食べられません><
食べられるんですけどね、勿論
いただいたビニール袋そのままに飾っておきます💁♀️
日本の和菓子で言ったら飴細工とかになるのでしょうか?
職人さんの熱い情熱と超絶な技が集結された芸術作品、伝承の裏にある歴史
お菓子から強いエネルギーがびんびん✨
それでいて優しくあたたかい愛情がひしひしと伝わってきます♡
伝承のもつ力ですね❣️
教室のテーブルの上にちょこんと
小さくてもこの存在感
さぁて、何人の生徒さんが気付いてくれるでしょうか…
マジパンですよ〜
お菓子だから‼︎
わたし🐻
黙って置いておこーっと、ちょっと反応が楽しみ☺️