


時代音楽劇「佐那と龍馬」抜粋
来年2月に行われる本公演のプレ・コンサートを観に聴きに来ました♪
個人的に苦手な歴史も😅こうして音楽劇にしていただくと、分かり易い上、感動も届けていただけます♡
俳優、声楽家、作曲家、脚本家、剣士のコラボ、仲々斬新で面白い試み、演出でございました。
そして、行われたホール“ブレーメンハウス”が、これまたとーっても素敵でした✨
都会の駅近でありながら、閑静なお屋敷街の中にひっそりとそれはありました。
なんと、バイオリニスト🎻ジャン・チャヌ氏のご邸宅の地下がブレーメンハウスだったのです!
壁に大きな鏡と絵画、天井にシャンデリア、スタインウェイピアノ、ヨーロピアンの調度品、立食パーティー🥂‥いっぺんでこのホールのファンになってしまいました😍
自分の大好きな場所がここにありました!
大好きなものが全てここに集まっていました!
舞台のあるホールでの発表会もいいけれど、クリスマスの時期などの発表会は是非ここで開きたい🎹🎄
想像がグルグル回る🌀構想がグングン拡がる↗︎のを抑えることに必死でした笑
コンサートの雰囲気は街から、空気から、お箱から入るのです。
今日のコンサートの内容も去ることながら、こちらのホールに出会ったこと‼︎これは大きな収穫でした❣️
本当は内緒にしておきたい様な場所‥だったんですけどねぇ
やっぱり黙っていられなくなっちゃって‥
いーっちゃった〜〜いっちゃった💦